東京大学の社会連携、国際交流、リーダー教育の中核的な拠点となる伊藤国際学術研究センターのこけら落としの会として、 将来的にグローバルなリーダーを目指す学生・社会人を対象にシンポジウムを開催致します。
今回は「中国でも最も有名な日本人」として知られ、若手の国際的オピニオンリーダーのお一人である加藤嘉一先生(北京大学) と元外務省審議官の田中均先生(日本総合研究所国際戦略研究所理事長)をお招きし、TPP参加交渉や日中韓FTAでも日本のイニシアティブ が問われる中国を含む東アジア地域において、日本の政治や行政・産業、そして日本人の果たすべき役割、今後の国際交流・交渉の進め方、 国際的に競争力を発揮できるリーダー人材教育について、ご見識とご経験をお持ちの先生方との議論を深めて参ります。